2015年03月12日
平成26年度 浦添地区 卒業生大会
今週末3/14・15は
、
「平成26年度 浦添地区 卒業生大会」
小学校最後の大会となります。
大会2日目3/15は、年間通して行った
「浦添リーグ」の表彰式も行われます。
組み合わせは港川FFCブログで
http://minatogawafc.ti-da.net/
、
「平成26年度 浦添地区 卒業生大会」
小学校最後の大会となります。
大会2日目3/15は、年間通して行った
「浦添リーグ」の表彰式も行われます。
組み合わせは港川FFCブログで
http://minatogawafc.ti-da.net/
2015年03月08日
練習試合3/8
1FC宮城6年生
今日は、神森中で
中学生、沢岻・神森合同チームと練習試合でした。
来週は卒業生大会、最後まで頑張りましょう。




神森中・沢岻TK・神森JFCの皆さん
ありがとうございました。
今日は、神森中で
中学生、沢岻・神森合同チームと練習試合でした。
来週は卒業生大会、最後まで頑張りましょう。
神森中・沢岻TK・神森JFCの皆さん
ありがとうございました。
2015年03月02日
第16回桑江朝幸杯
第16回桑江朝幸杯
沖縄県地域少年サッカートレセン交流大会
1FC宮城から3名が参加しました。
2/28 予選リーグ
VS ヴィクサーレ 0-6 負け
VS 北部 3-1 勝ち
3/1 2位リーグ】
VS うるま西 1-0 勝ち
VS 那覇B 0-1 負
結果
優 勝 ヴィクサーレ沖縄FCJr
準優勝 沖縄市FC
第3位 那覇A
浦添トレセン最終順位
18チーム中9or10位
雨でコンディションの悪い中
選手はもちろん
コーチ陣・審判・応援の父母の皆さん
お疲れ様でした。
沖縄県地域少年サッカートレセン交流大会
1FC宮城から3名が参加しました。
2/28 予選リーグ
VS ヴィクサーレ 0-6 負け
VS 北部 3-1 勝ち
3/1 2位リーグ】
VS うるま西 1-0 勝ち
VS 那覇B 0-1 負
結果
優 勝 ヴィクサーレ沖縄FCJr
準優勝 沖縄市FC
第3位 那覇A
浦添トレセン最終順位
18チーム中9or10位
雨でコンディションの悪い中
選手はもちろん
コーチ陣・審判・応援の父母の皆さん
お疲れ様でした。
2015年02月23日
今後の予定2/23
西原東さん、浜川さん、対戦チームのみなさん
先週末は練習試合ありがとうございました。
1FC宮城
今後の予定です。
2/28 練習試合(曙小):5年生以下
3/1 練習試合(伊良波小):6年生以下
3/7 練習試合(大謝名小):5年生以下
3/8 練習試合(神森中):6年生
3/14・15 卒業生大会(浦添陸上競技場)
3/22 卒業生を送る会(宮城小)
OB・OB父母の皆さんお誘い合わせの上
是非ご参加お願いします。
中学生:9:00~父母:午後から
浦トレメンバー(6年生)
2/25・27 練習(仲西小)
2/28・3/1 桑江朝幸杯
その他
3/23 卒業式
1FC父母のみなさんは
参加メンバーと同様に大会の内容等についても子供には
監督が伝えるまで教えないようにお願いします。
天候不良による予定の変更
練習試合等の追加等もありますので
直前の連絡で確認下さい。
先週末は練習試合ありがとうございました。
1FC宮城
今後の予定です。
2/28 練習試合(曙小):5年生以下
3/1 練習試合(伊良波小):6年生以下
3/7 練習試合(大謝名小):5年生以下
3/8 練習試合(神森中):6年生
3/14・15 卒業生大会(浦添陸上競技場)
3/22 卒業生を送る会(宮城小)
OB・OB父母の皆さんお誘い合わせの上
是非ご参加お願いします。
中学生:9:00~父母:午後から
浦トレメンバー(6年生)
2/25・27 練習(仲西小)
2/28・3/1 桑江朝幸杯
その他
3/23 卒業式
1FC父母のみなさんは
参加メンバーと同様に大会の内容等についても子供には
監督が伝えるまで教えないようにお願いします。
天候不良による予定の変更
練習試合等の追加等もありますので
直前の連絡で確認下さい。
2015年02月19日
第28回JA共済カップ県大会
第28回JA共済カップ県大会
準決勝
赤道クラブ 4-1 とみしろ南JFC
ヴィクサーレ沖縄FCJr・A 1-0 大北ヴァレンチ
3位決定戦
とみしろ南JFC 2-0 大北ヴァレンチ
決勝
ヴィクサーレ沖縄FCJr・A 1-0 赤道クラブ
優勝:ヴィクサーレ沖縄FCJr・A
準優勝:赤道クラブ
3位:とみしろ南JFC
4位:大北ヴァレンチ
ベスト4のチームの皆さんは
九州大会派遣頑張ってきて下さい。 続きを読む
準決勝
赤道クラブ 4-1 とみしろ南JFC
ヴィクサーレ沖縄FCJr・A 1-0 大北ヴァレンチ
3位決定戦
とみしろ南JFC 2-0 大北ヴァレンチ
決勝
ヴィクサーレ沖縄FCJr・A 1-0 赤道クラブ
優勝:ヴィクサーレ沖縄FCJr・A
準優勝:赤道クラブ
3位:とみしろ南JFC
4位:大北ヴァレンチ
ベスト4のチームの皆さんは
九州大会派遣頑張ってきて下さい。 続きを読む
2015年02月17日
今週末の予定2/17
1FC宮城
今週末の予定です。
2/21 練習試合(西原東小)5年生・低学年
2/22 練習試合(浜川小)全学年
浦トレメンバー
2/22 トレセンリーグ(羽地ダムグラウンド)8:00~
※北部地区・浦添地区運営
父母の皆さんご協力お願いします。
1FC父母のみなさんは
参加メンバーと同様に大会の内容等についても子供には
監督が伝えるまで教えないようにお願いします。
天候不良による予定の変更
練習試合等の追加等もありますので
直前の連絡で確認下さい。
今週末の予定です。
2/21 練習試合(西原東小)5年生・低学年
2/22 練習試合(浜川小)全学年
浦トレメンバー
2/22 トレセンリーグ(羽地ダムグラウンド)8:00~
※北部地区・浦添地区運営
父母の皆さんご協力お願いします。
1FC父母のみなさんは
参加メンバーと同様に大会の内容等についても子供には
監督が伝えるまで教えないようにお願いします。
天候不良による予定の変更
練習試合等の追加等もありますので
直前の連絡で確認下さい。
2015年02月14日
2015年02月12日
ショートゲーム大会2/11
昨日2/11はショートゲーム大会でした。
高学年・低学年がチームを組んだり
トレセン組も午前(6年)・午後(4・5年)を入れ替え
ミニゲームを楽しみました。
設営・景品準備の父母の皆さんおつかれさまでした。
優勝は、6年生3名が組んだ「Hチーム」だったそうです。

年明けから体験入部している低学年メンバーも
頑張ってました。
高学年・低学年がチームを組んだり
トレセン組も午前(6年)・午後(4・5年)を入れ替え
ミニゲームを楽しみました。
設営・景品準備の父母の皆さんおつかれさまでした。
優勝は、6年生3名が組んだ「Hチーム」だったそうです。
年明けから体験入部している低学年メンバーも
頑張ってました。
2015年02月10日
明日は
1FC宮城
2/7 宮里小、2/8伊良波小で全学年で練習試合でした。
FC宮里さん、伊良波STさん、対戦チームのみなさん
ありがとうございました。
2/7 てだこウォークに参加したメンバーお疲れ様でした。
明日は、ショートゲーム大会(宮城小)
今週末(14日)は、ブラジリアンSCさんと
キャンプフォスター内で練習試合予定
基地内で試合ということで数少ない体験でみんな楽しみにしています。
※基地内は交通ルールが厳しいそうなので
運転される方は一時停止などご注意下さいとのことでした。

続きを読む
2/7 宮里小、2/8伊良波小で全学年で練習試合でした。
FC宮里さん、伊良波STさん、対戦チームのみなさん
ありがとうございました。
2/7 てだこウォークに参加したメンバーお疲れ様でした。
明日は、ショートゲーム大会(宮城小)
今週末(14日)は、ブラジリアンSCさんと
キャンプフォスター内で練習試合予定
基地内で試合ということで数少ない体験でみんな楽しみにしています。
※基地内は交通ルールが厳しいそうなので
運転される方は一時停止などご注意下さいとのことでした。

続きを読む