2014年04月02日
JR九州CUP写真②
2014JR九州CUP
(鹿児島遠征)写真です。
遠征2日目(大会初日)
朝食はバイキング形式でした。





会場の桜島へはフェリーで毎日移動(乗船15分位)

開会式(雨のため急遽体育館で行いました。)

会場での控え場所(大会本部の計らいで屋根付き)



U-11予選トーナメント
1回戦(VS 宮崎南)



2回戦(VS 長崎南原)



U-10予選トーナメント
1回戦(VS 隼人FC)



雨のせいで少し冷え込み
又、会場の桜島溶岩グラウンド内には、
黒土6面・赤土4面と芝2面の計12面のコート
いろんなコンディションへの対応が求められました。
(鹿児島遠征)写真です。
遠征2日目(大会初日)
朝食はバイキング形式でした。
会場の桜島へはフェリーで毎日移動(乗船15分位)
開会式(雨のため急遽体育館で行いました。)
会場での控え場所(大会本部の計らいで屋根付き)
U-11予選トーナメント
1回戦(VS 宮崎南)
2回戦(VS 長崎南原)
U-10予選トーナメント
1回戦(VS 隼人FC)
雨のせいで少し冷え込み
又、会場の桜島溶岩グラウンド内には、
黒土6面・赤土4面と芝2面の計12面のコート
いろんなコンディションへの対応が求められました。
Posted by 1FC宮城2022 at 23:17│Comments(0)
│2014JR九州CUP